【レビュー】消しカスクリーナーとして卓上掃除機「MyStickNeo」買いました。車やキーボードの掃除もできておすすめ

  • URLをコピーしました!

子供にダイニング学習をさせている皆様。ダイニングテーブルにたまる消しカスって鬱陶しいですよね・・・。

すぐ色々な物に張り付いてざりざりするし、机にこびりついたりするし。。私はテキストに張り付いた消しカスが大嫌いでめちゃくちゃストレス感じています・・・(わかる人いますよね!)

ということで消しカスクリーナーを買いました!

勉強が終わったら子供がさっと掃除して綺麗なダイニングテーブルを維持できます!最高!

アダプタがいくつかついていて、車掃除やキーボードの掃除もできるし、USB-Cで充電できるので電池ゴミも出なくてとてもおすすめです。

目次

消しカスクリーナーとは?本当に必要?

その名の通り、消しゴムのカス専用の掃除機です。小さくてコンパクトなものが多くデスク脇などに置いておく人が多いようです。

最近はマウスくらいの小型のものや立てて置いておけるおしゃれなものなどが人気です。

そして結論ですが、鉛筆を使うなら、消しカスクリーナーはマストバイです。

消しカスクリーナーがないと細かなケシカスが色々なものに張り付いてザリザリするし、なんか汚い・・・。

手でまとめて捨ててもいいんですが、意外と手だけでケシカスをまとめるのって難しいんですよね。

手で払って床に捨てたら今度は床に張り付いて悲惨なことになりますし。

というわけで、消しカスクリーナーは絶対あったほうがいいと思います!

消しカスクリーナー兼卓上掃除機「My Stick Neo」レビュー

外観・付属品について

My Stic Neo全体

全長35cmくらいです。電源ボタンを長押しで起動、とてもシンプルで分かりやすいです。

重さは380gとのことで、片手で楽々操作できます。

付属品一覧

付属品は本体、斜めカットの隙間ノズル、ワイドノズル、ブラシノズル、保存用の袋、です。あと、写真に撮り忘れたのですが、本体に取り付けるフィルターの予備とUSB Type-Cのケーブル(TypeC-TypeA)が1本ついています。

ワイドのズルはプラスチックで、先端にブラシや回転モジュールなどは付いていないので、単純に吸い込み口を広くする程度の役割だと思います。

私はホワイトカラーの本体を買ったのですが、隙間ノズルとブラシノズルは黒いので、真っ白が欲しい人は注意してくださいね!

充電端子はType-C

充電は嬉しいType-C(付属ケーブルはTypeC-TypeA)。

フル充電状態で連続25分利用できるそうです。

電源アダプタはついてないので自前で用意しましょう。

私はズボラなのでリビングの端にダイニングまで伸ばせる電源タップを使っているのですが、そこにパソコン充電用のType-Cケーブルを差しっぱなしにしているので、気が向いた時にそれで充電しています。

(私が買った当時は種類が多くなく、現在使っているのはEwinのタップなのですが、現在在庫切れだったので似たような機能でAnkerのタップを参考までに貼っておきます。電源周りはやっぱりAnkerがおすすめ。)

豊富なノズル・直感的な操作感、かつ軽量で子供にも扱いやすい

やはり軽くて良いです。片手でサクサク掃除できますので、面倒くささはないです。

掃除中の様子

ボタンひとつのシンプル設計なので、子供達も勉強後に、自発的に掃除をしてくれています

吸い込み口が大きいため、子供達が雑に掃除機がけしてもそれなりにゴミが取れるのは嬉しいポイント!

ただ、ワイドノズルはプラスチックが木のテーブルに当たる感覚があまり好きではないので、私が掃除する時はブラシノズルを使っています

あたりが柔らかくてゴミも綺麗に取れるのでブラシノズルイチオシです!(ワイドノズルの先端に回転しなくていいからブラシがついていれば完璧だなと思いました)

あと、ダイニングのシェードやキーボードの掃除にも使っています。気が向いた時にさっと使えるのは便利です。

隙間ノズルが車の掃除に良さそうなので、今度車の掃除にも使ってみようと思っています。

USB充電なので、車のトランクなどに入れておいて汚れたら掃除、という使い方もできそうです。

専用の収納袋付きで便利

クリーナーの保管場所

また、付属でついてくる収納用の袋が地味に便利です。

クリーナーの類は保管場所が結構悩みの種だなと思うのですが、フックをかけられるプリンタ台だったので、プリンタ台にS字フックをかけてそこに収納袋を吊るしています

ワイドノズルをつけたまま保管すると収納袋から若干はみ出すのはご愛嬌。。

ただ、こちらも真っ黒のベロア調で高級感はありますが、ゴミがついたら目立つかもしれない。

白い帆布とかだったらよかったなーと思いました。

真っ白で統一したい人は注意してくださいね。

騒音・排気については問題なしのレベル

音はそんなに大きくないです。

コーヒーミルやドライヤーの方が大きいので、クリーナーを使っていてもテレビなどの邪魔はしないですね。

公式にも静音性に配慮とアピールされていて確かに高音のキーンという音がありません。

また、排気の風は強いですが、フィルターのおかげで埃が舞う、という感じは少なめです。そもそも吸うものも消しカスとか細かな埃程度ですしね。

また、セットでついてくるフィルターは水洗いOKとのことです。

デフォルトで2個(本体に1個、予備1個)付いてくるので私は洗い替えとして使うつもりです。

まとめ

My Stick Neo がおすすめな人
  • ノズルのパーツがたくさんあるので、場所に応じて付け替え可能(ブラシノズルがおすすめ!)
  • キーボードやシェードなど細々した隙間も清掃できる
  • 車内の掃除にも使える
  • 多少大きいゴミも吸える(吸引力は良いほうだと思います)
  • USB-C充電なのでどこでも充電可能
My Stick Neo のいまいちポイント
  • コンパクトな消しカスクリーナーと比べると大きい
  • 自立して収納はできないので、机の上に置きっぱなしにはできない
  • 白を買っても一部のノズルとケースは黒い

まとめるとこんな感じです。

やはり、MyStickNeoの良いところは拡張性ですね。

パーツが色々あるので、色々な場所で使えて、子供がダイニング学習しなくなった後も他で使えると思います。換えのフィルターがちゃんと売られているのも安心できますし。

私は子供が使わなくなったら自分のデスク用か車内用にしようと思っています。

車内に関しては子供のお菓子カスなどが溜まりがちなのでコンパクトな掃除機が一台あるととてもいいと思います。吸引力はあるほうだと感じましたので、車内用としてもおすすめ。

一方で、自立しないとか、The家電なので、おしゃれさには欠ける、などの欠点もあります。

白を買ったのになんか色々黒いパーツがあるなぁ・・・というのもちょっと気になるところ。

袋にしまって吊るしているので、置きっぱなしにできるコンパクトな専用品よりは子供にとって掃除のハードルが高いかもしれない、というのもちょっと気になります。

他のケシカスクリーナーのおすすめ

候補に上がった他のクリーナーたち。

インスタなどでよく紹介されているので、見たことがあるものが多いのではないでしょうか。

文具関係では色々便利アイテムを出しているソニック製。安心感あります。

乾電池式ですが、その分お安く、また小さいので卓上に置きっぱなしや筆箱のそばに置いておいてすぐ使えるようにする、などの運用がやりやすいのが魅力。

小さいタイプと大きいタイプがあるようですが、上記は小さいタイプです。

ケシカスしか吸わないのでとにかくコンパクトなものを!ということならこれがおすすめ!

最近インスタでよく見かけるのがこちら、デザインが可愛いので、ダイニングに立てかけておくのに良さそうです。

北欧風の木のインテリアとの相性も◎。

こちら、注意点としては、充電式ではなくて乾電池式のようです。

ケシカスやパンクズなどを吸い取るのにおすすめです。そこそこ大きい塊も吸えそうですね。

デザインが可愛い!

カラフル系北欧インテリアとか、アメリカンなお部屋に合うんじゃないかな。子供部屋にこれがあったら目を引きますね。

お値段も2024年4月現在1000円前後と安価なので、ちょっとしたプレゼントにもいいかもしれません。

カラーもいくつかありましたが、やっぱりてんとう虫なら赤ですよね!

こちらも小さめのものを吸うのに限定はされそうですが、ケシカスのみであれば問題なくつかえそうです。

お試しで消しカスクリーナーを使ってみるのにもおすすめ。

子供のケシカスや、OA機器の周りの埃取りに(そしてパンクズなどにも)卓上クリーナー一台あるととても便利です。参考になれば嬉しいです。

フィルターはこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
share
  • URLをコピーしました!
目次