おすすめ学習アイテム– category –
ドリルや教材、プリンターなどの勉強に使える家電や文房具など、実際に使ってみてよかった学習アイテムを紹介しています。子どもに合う・合わないのリアルな感想を、家庭学習に役立つ視点でまとめています。
-
【中学受験】社会の勉強が捗る!ほぼ日のアースボールを買いました。世界遺産なども学べておすすめ【AR地球儀】
4年生になり、塾でも社会の勉強が始まりました。 娘は比較的社会は得意な方なのですが、緯度経度が出てきたところで、意味がわからず混乱しているようだったので地球儀を買うことにしました。 最近は色々な地球儀があるのですが、緯線経線が入っていて、イ... -
【レビュー】手軽にポモドーロできる、Study eggが便利!仕事や勉強のペースメーカに!【学習タイマー】
ポモドーロ・テクニックって知ってますか? 25分集中して5分休む、を繰り返すことで仕事のペースを掴む、時間管理術です。 ポモドーロ・テクニックで仕事に集中したい時などに活用しているのですが、子供の勉強に使わせてもよかったので紹介します! 大人... -
【レビュー】消しカスクリーナーとして卓上掃除機「MyStickNeo」買いました。車やキーボードの掃除もできておすすめ
子供にダイニング学習をさせている皆様。ダイニングテーブルにたまる消しカスって鬱陶しいですよね・・・。 すぐ色々な物に張り付いてざりざりするし、机にこびりついたりするし。。私はテキストに張り付いた消しカスが大嫌いでめちゃくちゃストレス感じて... -
【レビュー】通販で買える、ずれないランドセルカバー!【COLORFUL CANDY STYLE】
今年買ったランドセルカバーがずれなくて超よかったので紹介させてください! 小学生のお子さんがいるご家庭ならランドセルカバーつけますよね! 我が家ももれなくランドセルカバーを買ってつけているのですが、白く汚れてくるので毎年買い替えています。 ... -
【中学受験】SAPIXの大量なプリントを管理するため、ブラザーのA3プリンタ複合機を買いました!レーザープリンタとインクジェットプリンタ比較!
SAPIX生の家庭には大体あるらしいA3プリンタ複合機!我が家も買いました! 我が家はブラザーのMFC-J7300CDW(A3インクジェット2段トレイ)を買ったのですが、便利すぎたので紹介します。 結論、中学受験ならこれ一択!ブラザーのA3プリンタ! ノートに解... -
【入学祝いにもおすすめ】大人も子供も楽しく学べるイラスト図鑑、生き物関連書籍のすすめ
そろそろ暖かくなってきましたね。暖かくなってくると公園や外遊びが捗ります。 でも、子供って大きくなってくると家でゲームばかりしたがったりしませんか?今日は、私が実際に集めている図鑑やコミックの中で、子供も大人も外に出かけて生き物観察したく... -
【親の本を貸し出し可能!】春休みの時間潰しに!勉強・読書・遊びに使える子供向けkindleのススメ【Amazon kids+】
そろそろ春休みですね!子供が家にいる時間が長くなってくると退屈した子供のお世話が大変ですよね! 我が家は娘は塾、息子は学童なので、そんなに長時間家にいるわけではないのですが、普段よりは在宅時間が長く、時間潰しを考えるのに必死です。 リモー...
12