仕事と暮らしに役立つモノ– category –
フルタイムで働きながら子育てを続ける中での、時間管理や在宅ワーク環境の工夫、使ってよかった家事・仕事効率化グッズの紹介など、毎日を少しでも快適にする工夫を記録しています。
-
【デスクツアー】子供がいても仕事がはかどる!リモートワーク歴5年の私が実際に使ってよかったデスク周りアイテム
現場復帰の会社も多いですが、以前よりは自宅で仕事をすることが増えたと思います。 子供が帰ってくると家にいられるし、宿題を見たりもできるし、ととても便利でありがたい制度なので私も月の9割は自宅の机の前に座っています。 自宅の机に座る時間が長く... -
【2025年最新】通学・通塾の見守りアイテムのおすすめ5選【GPS】
もうすぐ新学期ですね。 我が家の子供たちも5年生と3年生になります。今年は3年生のSAPIX通いが始まったの毎日バタバタです。 さて、子供達が大きくなると手が離れて嬉しい反面、目が行き届かなくなって心配になりますよね。塾通いなどしていると夜遅くな... -
昇降デスクFlexispotE7Hを親子デスクとして半年使った感想:働きながらの家庭学習サポートに超便利!
今年の春にFlexispotの昇降デスクE7HをDIYして、子供と並んで仕事するのに使っています。 FlexispotというとE7proやE7を使っている人はよく見かけるのですが、E7Hを長期使っている人はあまり見当たらなかったので、半年間使ってみた使用感をレビューしたい... -
【耳スピ】nwm(ヌーム)の耳掛け式イヤホンMBE001も買ったのでレビュー。ネックバンド型MBNとの比較も【オープンイヤーイヤホン】
以前nwmのオープンイヤーイヤホンを買ったレビューをしました。使い心地サイコーでかなり気に入っています。 ネックバンド式が最高だったので、耳掛け式も気になって買ってみました。結論としてこちらも最高の使い心地だったのでレビューします。 比較もま... -
【レビュー】リカバリーサンダルを購入。立ち仕事が多いワーママに特におすすめ!【プレゼントにも】
我が家はずっとフローリングの床にタイルカーペットを敷き詰めていましたが、色々あってカーペットを剥ぐことにしました。 掃除はしやすいしフローリングサイコーと思っていたのですが、フローリングで家事するとカーペット時代より足が疲れるという問題発... -
【Flexispot E7H】昇降デスクをDIY。リモートワークでも子供とならんで一緒に使える親子デスクの完成
世のリモートワーカーの皆様。 リモートワークって環境整備が大変じゃないですか。子供が帰宅したら学校や塾の宿題を見ないといけないし、でもダイニングテーブルで子供を見ながらの仕事も結構疲れるし。 そこで、子供と並んで仕事ができるデスクが欲しい... -
【Anker】マグネット式iPhone充電ステーションを買いました。3-in-1でAppleWatchも充電できてコンパクトなので旅行にもおすすめ!【Magsafe対応】
日々増えるガジェットと、それに伴って増え続ける充電ケーブル・・・。インスタみたいなオシャレデスクにしたいのに机の周りにケーブルが散乱しているのって嫌ですよね・・・・。 なんとかならないかと思って、iPhoneとAppleWatchを充電できる充電ステーシ... -
【audible】ながら読書で時間を効率的に使おう!4月に聞いた育児書その他書籍のレビューとおすすめ紹介!【2024年4月】
最近audibleに再入会しました。 日々忙しくてまとまった時間が取れない中で、子供との関わりとか伸ばし方とかを勉強したいなと思っていたのです。 audibleは忙しい人でも耳から情報をインプットできるので今の私のライフスタイルにはピッタリでした。 朝起... -
【まき肩防止】女性も使いやすいエルゴノミクスマウスおすすめ2選!肩こり・姿勢改善してすっきりスリムな肩を目指そう!
最近、肩周りのおばさん化が進んでいてかなり気になっています。。シュッとしたいのになんか肩周りが丸い・・・。 結構気になっていて、先日パーソナルのトレーナーさんに肩周りをすっきりさせたい、と相談したところ、デスクワークの人は姿勢が前傾になり... -
【レビュー】リモートワークのお供に!味が変わらなくてうれしい!シービージャパンの保温ポットを買いました!【コーヒーポット】
コーヒーが大好きなのですが、都度入れるのが面倒でコーヒーポットを探していました。 仕事中などにコーヒーを飲みたいけれど、毎回入れるのはサーバーを洗ったりと手間がかかるし、都度仕事を中断するのも嫌。 かと言ってあまり大容量のポットだと片手で...
12